


すてきなじかんプロジェクト第五弾
-
もうみんな気付き始めているはず。。。
あんことコーヒーの相性がとっても良いってこと。
じゃあ、コーヒーにも煎茶・玉露・番茶・玄米茶のように色々あるって知ってた?
そこで、小さいながらも日本茶専門店の息子として生まれたQグレーダー辻本の登場です。 -
日本茶の魅力も感じながら、コーヒーの多様性も紹介したい!
との事で、みなさんにとっても“すてきな和菓子とのじかん”を過ごしてもらうため、「あんこ」に合う珈琲を考えたよ。
独りよがりにならないように、あんこに詳しい人に話を聞かせてもらったり、みんなにアンケートにも協力してもらったんだって。 -
そして生まれたのが僕たち、あんじかん。
「粒あんに合うコーヒー」と「こしあんに合うコーヒー」があるよ。
まだまだ生まれたての“あんじかん”だけど、素敵な人に飲んでもらうため、パッケージはめいっぱい大人のおしゃれをしているよ。
目標は秘書の手土産なんだ。 -
そこのすてきなあなた。
ぜひ僕といっしょに“すてきなじかん”を過ごしませんか?
Let's あんじかん♪


粒あんに合う珈琲
なめらかな質感と、時折くる粒感がアクセントになる粒あん。
粒あんのテクスチャーを、より軽快に楽しめるようマリアージュを考えました。
厳選したコーヒーは、ブラウンシュガーを思わせる柔らかい甘みとミルクチョコレートのようなコクが口いっぱいに広がり、粒あんの凝縮された風味と相性抜群です。
メキシコ オコテノ農園
精製方法:ダブルファーメンテーション ウォッシュド
焙煎度合い:中煎り


こしあんに合う珈琲
柔らかさときめ細かさ、なめらかな舌触りが特徴のこしあん。
こしあんの味わいを、より綺麗に感じられるようマリアージュを考えました。
厳選したコーヒーは、ブラウンシュガーやストーンフルーツを思わせる柔らかい甘さと、ほんのり香るレモンティーのような爽やかな酸味が心地良く、こしあんの上品な甘さを際立たせてくれます。
エチオピア ウォテコンガ
精製方法:ウォッシュド
焙煎度合い:浅煎り


あんじかんデザイナー紹介
2010年に彦坂有紀さん(写真左)と、もりといずみさん(写真右)が始められた木版工房です。
木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップをされており、著書に『パンどうぞ』(講談社)や『おもち』(福音館書店)などがあります。
また、食品のパッケージや広告、雑貨のイラストなど幅広くご活躍中です!
贈り物にオススメなギフトセット
-
「あんじかん」 2種10杯ギフトセット
「粒あんに合う珈琲」「こしあんに合う珈琲」2種のあんじかんをそれぞれ5杯ずつ詰め合わせました。
手ごろなサイズ感のプチギフトです♪
日々の感謝の気持ちに、ちょっとしたお礼に、ばら撒きように・・・
様々なシーンに寄り添う、とっておきのギフトセットです。
2,990円(税込)商品ページへ -
「あんじかん」 2種20杯ギフトセット
「粒あんに合う珈琲」「こしあんに合う珈琲」2種のあんじかんをそれぞれ10杯ずつ詰め合わせました。
オリジナルのドーナツ型ボックスに入ったギフトセット。
大切な方への贈り物にオススメです♪
たっぷり20杯お楽しみいただけるので、ボリュームも大満足のギフトセットです。
5,400円(税込)商品ページへ
販売パートナー様募集
あんこ×コーヒーの
新しいご提案を始めませんか?
あんこ×コーヒーの新しいマリアージュをご提案するドリップコーヒー「あんじかん」の協力販売店様を募集しております。
取り扱いにはコーヒーの知識と陳列・ポップ作業が加わりますが、ご一緒にお買い求めいただく事により、生産時間に影響することなく、売上アップとファンづくりにお役立ちできればと考えております。

